【想い出紹介:マヴェルファンからのプレゼント頂きましたよ】
マヴェルのファンからマヴェルに頂いたプレゼントをご紹介です!
2013年5月26 ゆめタウンにて頂きました!
なんとマヴェルのSD絵の方はファンの方の手作りなんですよ!
ありがとうございます!!
2013年5月26 ゆめタウンにて頂きました!
なんとマヴェルのSD絵の方はファンの方の手作りなんですよ!
ありがとうございます!!
ご存じの方もいらっしゃいますが、マヴェルは「喋る!喋る!喋ります!」
喋る事を活かして徳島県内外問わず、各地に取材にも行きますよ!
お隣高知県南国市にある、レストランゆず庵にも取材に行きました!
その模様はこちら!
http://www.youtube.com/watch?v=xbqQmkYpq2A
取材等、お気軽にお問い合わせください。
E-mail :wombox2012@gmail.com (取材担当宛)
次はあなたの所に、スピリットリンク!!!
ご当地ヒーローと共に悪の組織と戦う、
あなたも、スラバトの世界に、スピリットリンク!
全国ヒーロースラッシュバトルHP http://slashbattle.bushimo.jp/
2013年5月10日~5月14日の期間、HIPの NYプロジェクトの参加メンバーと一緒に、今年もアメリカNYに四国の文化を発信しに行ってきました!
まずはNYの街を皆と一緒に阿波踊りをしながら回りましたよ!
徳島県のマスコットキャラクター すだちくんもブロードウェイ・タイムズスクエアに参上!
Grand Centralでは皆で記念撮影です!
Brooklyn Bridgeでも阿波踊り!
ニューヨーク徳島県人会の皆さんとの交流会です!
ブルックリン日本語学校の皆とは、うちわワークショップの後に阿波踊り!
HIPメンバーもJAPAN RUN走りましたよ!
さぁいよいよメインステージでも阿波踊りの披露です!
やっとさー!!やっとやっと!!
最後には皆で一緒に総踊り!
今年も皆頑張ってきました!
大学生が主体になっているプロジェクトですが、皆笑顔で楽しみながら阿波おどりや交流を楽しんでいるので、その笑顔のパワーを触れる人、見ている人、皆に波紋の様に拡散していっている様に感じましたよ!
すごくエネルギッシュで様々な個性と、素敵な感性を持ち合わせたメンバーが今年も集まりました!
まさしく彼らこそ、徳島いや四国!『日本文化発信』と『笑顔』の【親善大使】だと感じました!
また来年!!
このNYプロジェクトを更なる四国文化発信の力に変える為に、実行者を支援する日本初のクラウドファンディング「READYFOR!」にて、支援に参加して頂ける方も募集中!